【脳を活性化し筋肉を育てよう!】 [日めくり]きくち体操【カレンダー】 (18y10m)[次回使えるクーポンプレゼント]

【脳を活性化し筋肉を育てよう!】 [日めくり]きくち体操【カレンダー】 (18y10m)[次回使えるクーポンプレゼント] 【脳を活性化し筋肉を育てよう!】 [日めくり]きくち体操【カレンダー】 (18y10m)[次回使えるクーポンプレゼント] 【脳を活性化し筋肉を育てよう!】 [日めくり]きくち体操【カレンダー】 (18y10m)[次回使えるクーポンプレゼント]

SPEC サイズ縦23.5cmx横25.8cm 内容15日分 17枚綴(表紙含む) ※年月は入っておりませんので、毎月繰り返しご愛用いただけます 出版社PHP研究所 著者菊池和子(きくち体操創始者) 仕様「きくち体操」が使いやすい日めくりになりました。

体操の動きが見やすく、好きな場所で毎日実践できる形態です。

組み合わせでより効果が出る1日2つの動きを紹介しています。

《きくち体操の極意》 (1)脳を使って意識を集中し体を動かす (2)鍛えない、形にこだわらない (3)自分の体のよくなった変化に気づき、感謝する 【内容の一部紹介】 1日目:手の指のパーとグー/指を1本ずつ動かす 2日目:足をよく見てさわる/足の指のグーとパー 3日目:足の指と手の指の握手/足首をゆっくりていねいに回す 4日目:首の前後の筋肉を伸ばす/首の筋肉を左右ななめに伸ばす 5日目:腕をゆっくりと大きく回す/肩甲骨をよせて胸を開く 6日目:開脚/開脚して体側を伸ばす 7日目:ひじの内側と外側を伸ばす/にゃんこのポーズ 8日目:うで立て伏せ/にゃんこのポーズ 9日目:手をついて脚を上げる/股関節で脚をゆっくり回す 10日目:仰向けになり片脚ずつ上げる/仰向けで股関節を回す 11日目:仰向けでおなかをつかむ/おへそを見る腹筋 12日目:ウエストをねじる/おへそを見る腹筋 13日目:壁に足をつけて腹筋/座ってひざの裏を伸ばす 14日目:立って腕を横に上げてねじる/タオルをもって体側を伸ばす 15日目:壁を使って全身を伸ばす/壁を使って体側を伸ばす コメント【注意】 メール便での発送が可能ですが、メール便をご選択された場合はパッケージから出させて頂く 場合がございますのでご了承のほどお願いいたします。

メール便は代引き日時指定は出来かねます。

  • 商品価格:1,100円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0